昔ならがらの四季の和菓子の味をご賞味ください

人の一生と和菓子

ホーム > 人の一生と和菓子 > お食い初め

お食い初め

誕生後初めて本膳(一汁三菜)に着かせて、子どもが一生食べることに困らないように祈ります。各地で「膳揃え」「箸揃え」「箸初め」など様々に呼ばれ、生後百日、百十日、百二十日に行われることが多いようです。このお祝いは家族で行い、皆で食卓を囲むことにより、まだ弱い乳児に力を分け与えるという意味もあります。食べ物を乳児の口元に運び、食べさせる真似をさせますが、その役は年長者にお願いすることが多いようです。
お食い初めの祝いには、赤飯、紅白まんじゅうが用いられます。

  • 赤飯
  • 紅白まんじゅう